安心・安全の3つの取り組み

ペットカルテ

限られた時間の中で、お世話をするペットたちのことを少しでも理解するために、ペットカルテを使い、きめ細やかなヒアリングを行っています。

また、お世話のたびに気づいたことをカルテに記録することで、体調の変化にいち早く気づいたり、次回以降のお世話に活かせるようにしています。

衛生環境

環境省のガイドラインを元に、より厳しい独自の衛生管理ルールを策定し、全スタッフへ研修を行っています。お世話の際は、石鹸による手洗いや消毒、除菌スプレーやコロコロクリーナーなどを使い、徹底した衛生管理と感染症予防に努めています。

プライバシーへの配慮

最初に守秘義務を交わし、シッターがあらかじめ指定された部屋以外に立ち入ることは絶対にありません。

STAFF

スタッフ

森 彩夏(Mori Ayaka)

メリーテイル 代表

認定ペットシッター士・愛玩動物飼養管理士 2級資格取得
・キャットグルーマー検定C級取得

第2の飼い主さんのような存在になりたい

私は動物が好きです。
その中でも小さい頃から一緒に暮らしてきた猫が好きで、今も3匹のやんちゃな猫たちとそこにとかげさんが加わり一緒に暮らしています。

いつも帰ったときにはすぐに出迎えてくれて、甘えてくれて、色々な表情を見せてくれてとても癒されています。

でも、それはいつも当たり前ではなくて、動物たちも病気をしたり、飼い主様も仕事や生活環境が日々変化しています。

そんなときに、頼れる人がいたら。

そんな風に思ったことをきっかけに、動物に関する勉強をするなかで、ペットシッターという職業を知り、身近で飼い主さまと動物たちに寄り添うためには一番良いと思い、開業するに至りました。

淀川区での開業は、初めて長く住んだ場所で、淀川区での人との出会いやたくさん助けていただいたことで住んでいくうちにとても愛着がわき、気付いたら一番帰りたい場所になっていました。
そんな愛着のあるこのまちでペットシッターというかたちで返せたらと思い、このまちで開業しました。

メリーテイルの名前は「愉快なしっぽ」という意味です。
動物にはしっぽがあり、嬉しい時には思い切り振ります。
私と会ったときにいつでもしっぽを振って嬉しくなるような、安心して甘えられるような第2の飼い主さんのような存在になれるようにという想いからメリーテイルと名付けました。

淀川区でシッターを頼むならメリーテイルの森さんといっていただけるシッターを目指しています。

Shop Overview

事業所概要

事業所名MERRY TAIL(メリー テイル)
所在地〒532-0004
大阪府大阪市淀川区西宮原1-6-36
電話番号090-7102-3902
メールアドレスpeeeco.ca.126@gmail.com
営業時間7:00~20:00
定休日不定休
所属NPO法人日本ペットシッター協会認定
ペットシッター士 認証番号8612
動物取扱業表示登録番号:大阪市登録 第180029B号
種別:保管
動物取扱責任者:森 彩夏

Service Area

出張対応エリア

大阪市内・淀川区の出張ペットシッター・サービス「メリーテイル」のサービスエリアは、下記になります。

[大阪市]
淀川区、東淀川区、西淀川区

空き状況によってはエリア外のご相談も受け付けています。 まずはお気軽にお問い合わせください。